非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Mシリーズ Macでぬるぬる動くWindows!

Mac向け仮想化ソフトで利用

良いポイント

Parallels DesktopをMacにインストールしてWindiowsを使いましたが、
本当のWindows PCのように稼働できました。

ExcelやPowerPointは当然動かすことができ、macOS用のExcelではなくてWindows版のExcelがMacで使えるのが大変助かります。マクロなども問題なく機能します!
Officeだけではなく、デザインソフト:ペイントなども利用でき、ぬるぬるサクサク動きました。
MacはM3のメモリは16GBの機種でしたが、十分稼働できました。
これでMacとWindowsの2台を持つ必要がなく、Macのハードの良さを活かしながらWindowsを使えるのは省スペースで凄く業務効率化になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!