PartnerPropの評判・口コミ 全29件

time

PartnerPropのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パートナービジネスをサポートする機能が揃っている

代理店管理システムで利用

良いポイント

ファイル共有とe-Learningを組み合わせ、かつ進捗管理できるのがよい。代理店、パートナーが動いているかが可視化され、確かにイネーブルメントを図ることができています。
また、チャット機能もあり、パートナーとの間に発生するコミュニケーションをこのツール上で行えるので、ツールを切り替えるよりも業務をシンプルにできています。

改善してほしいポイント

機能としてはファイル共有、チャット、e-Learningなど揃っていますが、各機能で見るともっとリッチになって欲しいなと感じてしまいます。例えばチャットにおいて、これまでのやり取り、履歴がありますし、どうしても専用ツールの方がリッチに使えることを考慮して、結局別ツール(Slack)で継続となるところもあります。
UI上でβ版と表記があるので今後に期待かもしれませんが、例えばチャットならSlackとの連携を強化するとか、機能単体でもリッチになって頂けるとありがたいです。
また使い方を詳しく知れるようなドキュメント類をもっと拡充してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

e-Learningでの進捗管理をパートナーの動きが可視化ができていることで、管理工数が削減できたと感じます。
また、可視化によって評価ができるので、より効果的な改善策を検討でき、この面でもいままでかかっていた余計な工数を減らすことに貢献していると感じます。

閉じる

非公開ユーザー

その他|製品企画|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

アライアンス推進部で発生する業務を集約できた

代理店管理システムで利用

良いポイント

・案件管理、契約管理などで忙殺される部分を集約できた
・管理系だけでなく、チャットなどのコミュニケーションもこれで完結できる

続きを開く
関戸 翔太

関戸 翔太

株式会社UPDATA|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

代理店開拓の経験がない弊社を積極的に支援してくれる

代理店管理システムで利用

良いポイント

SaaSとしては、代理店管理やリード管理、Eラーニングなどの機能が充実しておりUIもシンプルで非常に使いやすい機能という印象です。また弊社は代理店開拓に関してはあまり知識や経験がないのですが、ツールの運用以外でもどのように代理店開拓をしていくべきなのかのフィーに対する考え方や、管理方法の指南、そしてEラーニングをこちらの資料から初稿としてよしなに用意いただいたたりとプロアクティブに引っ張っていただけるので、代理店開拓が未経験の弊社としては非常に心強い存在となっております。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

業務工数が圧倒的に減った

代理店管理システムで利用

良いポイント

案件や契約の管理、代理店の管理や問い合わせなど、本当にやることが多く煩雑だったのですが、それがまとめて出来るのが業務の効率化につながりました。
特に、今までは各種資料をメールで連携していたのですが、ポータルに格納してリンクをツール内のチャットに貼るだけで良くなったので、本当に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パートナー様とのコミュニケーションの一元化ができる

代理店管理システムで利用

良いポイント

・今まで困っていたパートナーとのやりとりがスムーズにできるようになり、パートナー管理、案件の管理、資料の共有、コミュニケーション、全部スムーズにできて助かる
・パートナー社数無制限、アカウント無制限で利用できるためパートナー社数が増えても固定料金
・今まで複数のツールを利用していたものを一元管理することができる
・パートナーとのやりとりの工数を削減できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パートナーセールスの成果を最大化するサービス

代理店管理システムで利用

良いポイント

パートナープロップの良いポイントは、アライアンスを行うにおいて欲しいと思う機能が全て揃っているところです。
パートナーごとの顧客フェーズ管理、案件申請、パートナー先の営業担当の教育状況の可視化、チャットによる一斉情報送信など
今まではメール、Googleフォーム、スプレッドシートなどで対応するしかなく、教育状況の可視化については管理自体が不可能でした。
パートナーセールスが行うべき機能をしっかりと網羅しているため、やりたいことをこのシステム上で一元管理できるのがとても魅力的です。
また、KPIの策定などを行う際も、状況が可視化できていない状態だと立てようもなかったのですが...、各パートナーの状況が見えるようになったため、着地のブレなども少なくなっていく未来が見えます。

パートナー先の営業部隊を、自社の営業リソースとして管理できるようになるサービスは日本では他に無いと思うのでパートナー領域の売上を上げていきたい企業には非常におすすめのサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パートナーセールスがオペレーション化された

代理店管理システムで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・パートナーセールスの業務がツール内で完結する点
・案件管理機能や問い合わせ機能による接点の一元管理ができる点
→導入前には把握できていなかった代理店ごとの活動状況も可視化され、施策を能動的かつ効果的に回せるようになった

その理由
・従来は「熱い」代理店にリソースを集中させるため、Salesforceのダッシュボードから代理店ごとの契約数を出発点に施策を実行していたが、施策の管理はすべてスプレッドシートで管理していた
・施策自体も、代理店の営業担当への教育と提案依頼、注力対象の代理店の商談同席しかできていなかった
→「熱い」代理店を生み出すための活動ができるようになった。
→例えば「問い合わせが少ない=熱量が低い」と判断できるが、従来はそのまま放置していた。
→パートナープロップでは状況把握からリカバリーのアクションまでツール内で行えるため、効率良く効果的な施策を実行することができるようになった

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パートナー開拓と管理が“見える化”され、戦略立案が加速

代理店管理システムで利用

良いポイント

PartnerPropは、単なるパートナー管理ツールではなく、パートナーの育成・共創状況を可視化し、優先順位や次のアクションまで示唆してくれる点が非常に優れています。特に、過去の商談履歴や共同施策の進捗を一元管理できることで、属人化していたパートナー対応の質が均一化し、チーム全体でのナレッジシェアが格段にスムーズになりました。ダッシュボード上で関係性の深さや貢献度をスコアで見られるのも、実務的な判断に役立ちます。営業・マーケ・CSが同じ画面で共通認識を持てるのも好ポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

代理店管理と代理店向け施策の検討・実施ができます。

代理店管理システムで利用

良いポイント

直感的に操作ができる画面となっており、一度説明を聞いただけで簡単に代理店情報やリード情報の登録をすることができます。
また、代理店向け資料の格納やそれをもとにしたトレーニングやWebテストの設定をすることができるため、代理店の立ち上がりにも重宝します。
代理店にトレーニングやWebテストを受けていただくためのプログラム内容も一緒に構築してくださったり、代理店向け説明会の資料作りの相談にものっていただけたりと、営業担当やカスタマーサクセス担当の方のフォローも手厚いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パートナーチャネルの可視化・改善に必須

代理店管理システムで利用

良いポイント

・パートナー個人単位での稼働状況が可視化できる
・UIがSaaSの中ではごちゃごちゃしてなくて利用ハードルが低い
・資料共有の一元化やリアルタイムな成果報告で働きかけによる活性化が伝わる+具体的な報告が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!