freee業務委託管理(旧pasture)の評判・口コミ 全45件

time

freee業務委託管理(旧pasture)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

増尾 崇宏

株式会社ユーキャン|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書・発注書の紙の山とサヨナラ。

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこに何を入力するのか、次に何をすれば良いのかが、感覚的にわかるインターフェース
 ⇒IT機器の操作が苦手な高齢の方でも、操作の負担感が少ない、分かりやすいデザインになっていて、
  使いやすいです。
・予算をどれだけ使っているかがすぐにわかる
 ⇒支払った額、これから支払う額がすぐに確認できることと、
  データエクスポートですべての取引をCSVで書き出しできるので、決算時の集計も簡単にできます。

改善してほしいポイント

リスト表示では、パートナー(業務委託先)の依頼履歴などの具体的な情報が一部しか確認できないので、最後に依頼した時期などの取引状況も掲載してもらえるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社は業務上、個人の委託先が非常に多く、月末月初の請求書の処理が物理的に大変でした。
pastureを導入したことで、目の前を通過する紙が減ったことに加え、
・発注書と請求書が一対一で紐づいているので、請求漏れに気づきやすくなった
・担当者ごとにバラバラに処理していたものがpastureに集約されたことで、全体の状況が確認しやすくなった
・パートナー(業務委託先)の稼働状況が確認しやすくなった
というメリットが得られました。

また、近年の電帳法の改正や、インボイス制の導入などの変更にも、自社で対応しなくても良くなり、
安心して本来の業務に集中できます。

検討者へお勧めするポイント

操作のしやすさ・分かりやすさと、きめ細かいサポート体制はpastureの強みだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーランスのパートナーとの信頼関係が強固になった

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

請求書の回収・支払い処理などの煩雑な業務の負荷が軽減されただけでなく、フリーランスとの受発注に関するやり取りが明確でスムーズになりました。
発注後に追加の依頼が発生したり、仕様変更が生じたりした場合、請求額のやり取りはとても煩雑で、後回しになりがちですが、この部分はpastureでスムーズに行えるようになり、信頼関係が強固になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

副業時代に欠かせないツール

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

・pastureが他の請求管理ツールと大きく違う強みは「案件発注から外注費の支払いまですべてデータ上で管理できる」という点だと思います
・請求書に集約される前の「案件」ごとに源泉徴収の有無や経費などを細かく設定し管理側で握れるので、「請求書に不備があったため差し戻す」といった余計な工数がなくなった
・発注段階からデータを一元集約しているため、発注予算の把握や予測が容易
・支払調書の配布までできてしまう

納品までのやり取り等もログに残せますし、まさに「フリーランスマネジメントを一元化できる」唯一のツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

4MEEE株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書処理がスムーズに。悩みの種だった経理雑務から解放!

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

・複数のタスクやプロジェクトをまたいだものなどをまとめて請求書発行が可能なので、単価が異なる作業が依頼しやすくなった。
・請求書の修正が簡単なので、不備があった場合でもすぐに対応でき、経理の締め日に余裕を持って提出できるようになった。
・pastureだけで納品物の検収から経理承認まで完結するので、請求書処理がスムーズになった。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Pasture利用について

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
 ①「タスク」機能が便利
 ②法定書類の自動作成

その理由
 ①案件(請求)ごとに「タスク」機能を利用し、簡易的なメッセージのやりとりや納品物の授受を完結できるので、使いやすい。
 ②上記タスク機能にて、下請法で発行義務のある3条書面,5条書面)が自動で作成されるので、知らないうちに法律違反しているリスクを軽減することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アサインから請求完了までスムーズ

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

一度アカウント発行すれば、案件へのアサイン(招待)→依頼→請求書発行→検収→請求完了までが、スムーズ。
UIもシンプルで初回だけ説明を読む程度で、煩雑になりがちな作業がpastureの管理画面内で完結するので使いやすい。

続きを開く

岡 美央

合同会社ろいやるはうすマーケティング|不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

面倒な作業が一元管理できるようになりました

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

フリーランスの方との契約が多く、発注書の管理から請求書、支払い、支払調書などの作業がたくさんあり、
事務的な作業に追われることが多かったのですが
発注から支払いまで一元管理ができるようになり、大変楽になりました。
特に、源泉徴収の計算や支払調書の発行など税金の部分に関しては、計算しなくて良いので楽になった部分の一つです。

またフリーランスの方も請求書を作ることが苦手な方も多いので、わざわざ作り方を説明したり、間違っていた際に再依頼しなくて良いのも助かりました。

契約当初はなかった機能が次々とリリースされ、ユーザーの使いやすさを追求しているシステムだなと感じています。
また更新時にもヒヤリングをしてくださるので、そういった面でもサポートはとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アイケイワイ|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

振り込み漏れがなくなりました。

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・案件ごとにプロジェクト、タスクが作成でき、管理共有がしやすい点。
・タスクごとにステータスが設定できるため、担当者でなくても、請求範囲がわかりやすい点
・進捗状況がステータスで判別できる点

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アイケイワイ|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理と請求面でミスがなくなりました。

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク進行から請求書まで一括管理
・タスクの一括インポート
・同案件の進行度を見える化できた点
・タスクのチャット機能
その理由
・案件の進行度や細かな金額の変動など、担当者と経理で共有管理できるため請求時に齟齬がなくなりました。
・タスクが細かく多く発生する案件では、CSVでまとめてから発注が可能なことで負担軽減と重複や記載漏れがなくなりました。
・複数の担当者で管理を分担する際も、お互いの進行度がステータスで見えるため円滑に進行が可能です。
・タスクのチャット機能では画像も送れるおかげで、コミュニケーションを気軽に取りながら進捗が聞ける、また見れるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アイケイワイ|デザイン・製作|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎月の請求書作成業務の効率化ができました!

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

日々のタスクの管理とそれに紐づいた請求書の管理が一括でできるので、月末の請求書作成業務を効率化することができました。パートナーとの連携も早いので、とても助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!