PayPalの評判・口コミ 全96件

time

PayPalのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (38)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (74)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

今野 優宇

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外の商品の購入は必ず使うサービス

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本ではまだまだ浸透していないが、海外のちょっとしたWebサービスなどはPayPal決済一択。個人的にはクレジットカードよりも安心して利用できると考えています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

早く日本全体にも普及をしてほしい。ウェブ決済は進んでいるがリアル店舗でPayPalが使えるのは都市部でもごく一部の店舗に限られている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PayPalの醍醐味というかほかにはないサービスなのが、事業主として登録をすれば請求を発行できるということ。
この機能は素晴らしい。

閉じる
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

個人サイトで購入する際に重宝します。

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この決済システムの利点はなんといっても個人サイトなどから購入する際にクレジットや銀行口座などを登録するのに抵抗がある人にはとても良いと思います。またサイト運営者から見ても決済にペイパルを入れるだけで上記で記載したユーザーが購入するので機会損失を少なくできるので良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外システムの決済時に利用

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

海外製のシステムやソフトの購入時、VISA・MASTERなどは対応していても、JCBだと非対応な場面というのが稀にあり、PayPalを導入。
他ブランドのカードをわざわざ契約せずとも、JCBカードで決済処理が完結できるので助かっています。
また、有名企業相手であれば特に不安はないのですが、そもそもJCB非対応なレベルだったりすると、サイト上にカード情報を入力するのも不安だったので、メールアドレスのみで決済ができるというのは最大の魅力かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心して海外取引、顧客との決済ができる決済代行サービス

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

海外企業との新規取引を行う際に利用を開始しました。立ち上げたばかりの小さなベンチャー企業との決済や、EC業者への仕入れ時にPaypalが間に入ってくれることによって万が一、決済事故が起こった場合、決済を保留にしてくれるのも良いポイントです。(決済が保留になるため、先方も利用者に対して邪険に扱えないのもポイント)また、PayPalを利用している企業の決済取引にトラブルが多いと、Paypalの利用を停止やアカウント制限がかかることもあり、長年Paypalを利用している海外企業との取引は安心して決済代行できるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直接決済に導入させていただいております

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

当社ではオンライン決済と決済代行サービスの両面で提携させていただいております。
クレジットカード決済の場合、安全性に不安を感じられるお客様もおり、そのようなお客様にPayPal決済は好評です。
独自の不正防止モデルを構築されておりますので、当社としても非常に信頼しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインでカード決済して貰う事が可能

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

オンラインでカード決済して貰う事が可能です。海外の方であっても、メールアドレスさえ共有して貰えればインボイスを送付してカード決済いただく事が出来ます。
インターネットで集客・物販する顧客に対しての決済方法の一つとしてかなりの頻度で利用しています。

続きを開く

大町 俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人でもJCB決済の受け取りができる

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

・支払い側がPaypalアカウントの登録をしなくても決済ができる点
・決済手数料も業界的には低い
・たくさんの通貨に対応している

続きを開く
來田 篤典

來田 篤典

picaholic|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お金の受渡しや海外サイトでも

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

デビットカードを登録して海外サイトでの購入などで登録して利用していますが、
クレジットカードを登録するよりもセキュリティ面で安心して利用できると思っています。
現金がなければ、万が一不正利用があってもカードを止めたりする必要もないので安心しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外送金に優れてます

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

海外サイトからの購入に際し、クレジット情報を登録するのに抵抗がありましたが、PayPalを介して支払いをすることでその不安はなくなり、また登録さえしてしまえば、支払も簡潔に済むため非常に便利です。

続きを開く

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クレカ決済を検討している事業者にはオススメなサイトです。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

どんな事業者でも簡単にクレジットカード決済システムを導入できる点は非常に優れていると言えます。煩わしい審査なども少なくハードルが低いのがメリットです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!