カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Photoshopの評判・口コミ 全527件

time

Photoshopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (398)
    • 企業名のみ公開

      (40)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (82)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (215)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (20)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (72)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (460)
    • 導入決定者

      (47)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

写真(画像)の編集・レタッチには必須のアプリケーション

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真(画像)をモニター画面で正確にシミュレーションしながら、編集・レタッチが可能です。バージョンアップを重ねて、単純なレタッチ項目にとどまらず、パースや変形・簡易的3Dまで可能となっています。とくに、デジタルカメラが主流となっている現在において、編集・レタッチするためには必須といえます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

操作的には、ほぼ改善点はありませんが、機能アップにより、PCの必要スペックがどんどん上がっていくこと。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

カラーマネージメントを的確に行うことによって、最終出力画像の正確なシミュレーションが可能です。入力装置として、ペンタブレット等を利用するとイラストや絵画の制作にも利用できます。

閉じる

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

Web制作において欠かせない画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

切り抜き機能は非常に優秀で初心者でも簡単に扱える。フィルタ機能もプラグイン含め種類が豊富で便利。また、バージョンアップによりインターフェイスがダークグレーに統一されより見やすくなった。

続きを開く
粟根 香織

粟根 香織

サルル企画|その他小売・卸売|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グラフィックからイラスト、写真まで幅広く使えます。

グラフィックデザインで利用

良いポイント

言わずと知れたadobeの超有名ソフト。
有名だけあって出来ることは非常に多い反面、
機能が多すぎて使いこなせていない気も…若干します。

主にECサイトの商品画像編集、修正
趣味でイラスト描く際にも使用していますが
オールマイティに使用することができ大満足!

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AIによる背景削除・背景拡張がボタン一つで対応可能

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・消しゴム機能
・色調整機能
その理由
・被写体を切り取る際に消しゴム機能で細かいところまで消すことができる。
・画像合成する際にベースとなる画像と合成画像の彩度や明るさ、コントラストを細かく調整できる為、合成後の画像に違和感をなくすことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生成AIの機能が付いたことでより使いやすくなりました。

グラフィックデザインで利用

良いポイント

生成塗りつぶしは毎回使用する機能で、写真に写り込んだ不要なものを自然に消したり、逆に写真に存在しないものを範囲指定をし生成することもできます。
今まで消す作業はスタンプツールなどで時間をかけてやってましたがこの機能があることで非常に時短になります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

不要物の削除が高画質のまま簡単に出来ます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

難しいソフトのイメージがありますが、ボタン一つで背景を消したり、不要物を削除したりかなり簡単に使えるソフトです。
もちろん難しい内容もありますが、昔みたいに切り抜きが時間をかけてやる作業ではなくなりAIを使った機能で一瞬で完了するようになりました。
そのおかげで不要物の削除も一瞬で終わります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さすがAdobe社の画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

使用歴は、15年程になりますが、
凄まじい勢いでバージョンアップし、最新機能が実装されており、
今やAI生成ツールとしての活用も非常に重宝しています。
他画像修正ツールは沢山ありますが、やはりAdobe社なので、安心してハイクオリティな技術を使用できる点がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の加工に便利です

グラフィックデザインで利用

良いポイント

写真を加工する際に重宝するソフト。ちょっとした色味を変えたり、明るさを変えたり写真が全然違う雰囲気に生まれ変わります。今はAIで出来るんでしょうが、昔はフォトショップ一択でした(笑)。不要なものを写真から消したりもできるので、チラシの作成時に重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能アップデートが素晴らしい

グラフィックデザインで利用

良いポイント

常に機能の改善が行われており、以前は背景を削除するのも対象物を選択しなければならず、結構な手間であったが、最近ではボタンひとつで瞬時に背景を自動で削除してくれるようになった。これにより作業時間がかなり短縮でき助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブログ及びYouTube運営者にオススメです

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ブログ記事やYouTube動画のサムネイルや動画のコンテンツにPhotoshopを使えば、文字や画像の配置を自由自在に調整できるので読者や視聴者の目を引くデザインを簡単に作成できます。特にサムネイルは視聴率を左右する重要な部分で、Photoshopでプロフェッショナルな見た目を実現することが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!