競 仁志
株式会社IDEATECH|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
本当は教えたくないけど教えたい最高のSFA/CRMツール
良いポイント
Salesforceやキントーンの導入を行った経験がありますが、どちらも派手に失敗。UIの設計と情報のインポート時点でつまづきました。基本的にどちらも外注で進めましたが、こちらの作業工数も重く、進みは亀のよう。かつ導入しても使いづらく定着が一切なされないまま解約をしました。
Pipedriveは、まず導入までのハードルがとても低く、システムを理解していない新卒1年目でもやり方さえ覚えてしまえば、導入推進ができるというとんでもない代物です。確実にベンチャーは利用すべき。
また、営業やCSのフローは常にアップデートされるものですが、それをPipedriveに落とし込むことも一瞬でできます。ま現場でおこなっているフローが瞬間的にシステムに組み込まれるスピード感は半端じゃないです。
改善してほしいポイント
やりたいことは大体実装されており、改善ポイントは思いつかないことが現状です。今後期待することとして、Pipedriveを通じてどのように営業体制や営業組織が変わったかを実例として知りたい(事例を知りたい)です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業面で本日やるべきことが明らかになるので、デイリーチェックでその潰し込みをすれば、一定の成果が上がること。このおそらくフォローもれなどがなくなることで、導入前後では受注期待値が1000~2000万円/一人当たりは確実に変わっていると思います。工数も劇的に下げることができています。