非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
「顧客が本当に必要だった物」が自分で用意できる素晴らしさ
ノーコードWebデータベース,コラボレーションツール,ローコード開発ツールで利用
良いポイント
・オンプレ環境にインストールできるOSS(AGPLライセンス)
・表示速度がブラウザとは思えないほど早く、編集もサクサク
・一覧表示で編集が可能なのでエクセルに慣れているユーザーでも理解しやすい
・機能拡張がしやすく、css/js等がわかればそれほど深いプログラミングの知識も不要
・他のサービスと連携ができる
・権限の設定が細かくできる
・ログが細かく採取できている
・大企業にも多く導入されているということで、役員にアピールしやすい
・フリー版で使用しているにも関わらず問合せに回答して頂けることがある
・頻繁に更新されている(メーカーの開発意欲が高い。これは大事!)
改善してほしいポイント
継続的、意欲的にアップデートがなされているので素晴らしいの一言。
これだけやってもらっていれば文句はありません。
問題があれば自分でカスタマイズすればよいのです。
当然のことですが、迅速なサポートを得るには有料サービスとなっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ナレッジ共有のためのツールを探していて当アプリを見つけたのですが、評価ならびに使い込んでいくにつれ
様々な業務に応用が可能だということに気が付きました。
現在エクセルに頼り切っている弊社ですが、脱エクセルに舵を切れそうな予感がします。
今はナレッジ共有だけでなく、会議室の予約システムやトラブル対応に使用しています。
複数拠点や海外の代理店などとのやり取りも大変便利で、ブラウザベースなので翻訳などもしやすく
業務効率化にもつながります。
今後は販売管理システムと連携を行いたいと考えています。