非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
やや取っ付きにくいが機能豊富なローコードツール
ノーコードWebデータベース,コラボレーションツール,ローコード開発ツールで利用
良いポイント
サンプルも多く、少し独学すれば手軽に始められる。
クラウド版とオンプレミス版があり、無料版もあるので、とても使い勝手がよい。
ローコードツールではあるが、UI以外の自由度や拡張性は高く、カスタマイズ性には優れる。
有料のプラグインなども使わずリレーションも簡単に構築でき、APIも利用できるので高度なシステムも構築可能。
改善してほしいポイント
画面が今風のモダンなデザインではない。
オンプレミス版ならCMSで変更できるようだが、UIデザインが選べるとうれしい。
マニュアルはきちんとしているが、足りない情報が多く、保守契約をしていないと(あたりまえだが)色々苦労する。
画面上ではヘルプやサンプルなどは表示されないので、詳しくないうちは苦労する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelで作成していた資料を共有化したり、Microsoft 365やGoogle Workspaceなどで共有していたスプレッドシートをアプリケーション化して活用できたのがよかった。
顧客管理や議事録などで活用し始めている。
また、効果なBIツールを導入しなくても、簡単なツール開発で業績分析ツールを作ることができた。