非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
テレワーク時代の情報共有ツール
マニュアル作成ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
slackでは流れてしまうQ&Aがためられる場所が明確にできたことがよかったです。疑問が生まれた時にまず聞こうではなく、まずここで検索しようと思えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
よくも悪くも情報が開示されているのですが、人によっては見られたくない情報(名前やアクセス権やスコアなど)もあると思うので、それが柔軟に設定できればより嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークが主流になり、ちょっとした雑談や、ちょっとした疑問を隣の人に聞いて解決・・というシーンが少なくなりました。そこから生まれるアイデアや、そこから共有されるTipsがテレワーク時も失われることなく、さらにデータとしてたまってゆくことがメリットです。
続きを開く