非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(その他)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
お手軽だが、時代遅れ感がある
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
PC台数の管理で利用していますが、安いというだけで使っているだけで、機能は、結構不具合というか、現在にあわない感じで、技術遅れが目立ちます。しかし、シンプルなだけに必要機能は抑えているため、慣れない人でも分かりやすいというメリットがあります。
改善してほしいポイント
リモート操作接続の安定感が弱いです。同一オフィス内でも、画像遅れがあり、スタートメニューも開けても、カーソルでこすらないと見えないという不具合が出やすいです。また、今に増えたテレワークでのVPN環境ですと、Pingなどの通信が通るにも関わらず、リモート接続出来ないです(FWなどの制限なし)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
わが社では、PC台数確認がメインで使っていますが、おおざっぱなPC情報は、把握できるため、目視確認で追いかける事なく、利用者にお願いしやすいのが便利です。1000台以上あるため、目視確認では、持ち出し等を追いかけるのも限界があるため、ツールとしての恩恵を受けれています。
続きを開く