非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
アイデア次第でいろいろな用途に
コラボレーションツールで利用
良いポイント
ホワイトボードに付箋を貼る感覚で利用できるため、アイデア次第でいろいろな用途で利用が可能なツール。
当社では、「お知らせ」と「日報」として活用しています。
公開期間(開始・終了)を設定出来るので「お知らせ」ではその機能を利用して勤怠締めの案内や経費精算の案内を行っています。
改善してほしいポイント
テンプレート機能がないため、全社員に同じ内容でポストをさせることが難しいです。
現在は、あるポストをコピーしメモとして保存させることで代替えしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社ツールの終了に伴い移行先を検討しており、「日報」機能単独のサービスがあまりなく困っていました。
rakumoシリーズを導入することになり、rakumoボードで同様のことが出来ないかを検討したところ、汎用性が高く「日報」を運用でカバーすることが出来ました。
続きを開く
連携して利用中のツール