非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いところと悪いところがある

コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・投稿した際に対象者に対してメールでの通知機能がある。
・ボードの権限を細かく設定できる。
・自社のサイトにウィジェットとして表示することが可能。
・モバイルからはとても見やすい

その理由
・通知機能があることによって確実に相手に対して発信しているということができて今までより、見て欲しい投稿にたいしては見てもらえるようになった。
・ボードの権限はGoogleグループに紐づけられるので部署ごとやプロジェクトごとなど実際の組織にあった権限を細かく設定することが可能。またノードごとの管理者機能もあるので、情シスとしてはお任せ運用が可能な点が良い。
・Googleサイトや他のサイトにウィジェット表示が可能。通用はポスト型での表示ですが、ウィジェットの場合は横長な表示(通常のインフォメーション表示)ができて他のサイト表示領域を圧迫しなくてよいです。
・モバイルは見やすいです。下手にアプリではなくブラウザからの閲覧ですのでアプリのバージョンを気にしないでよ良かったり、セキュリティ的に制御しやすくとてもいいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!