非公開ユーザー
自動車・輸送機器|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ラクモカレンダー導入によるスケジュール管理の改善
良いポイント
優れている点・好きな機能
・人、組織、設備を全て一度に確認、設定でき、そのまま参加者に招集をかけることが出来る。
その理由
・従来人についてはTELである程度確認の上日程を決め、会議室、プロジェクターなどの設備については総務Gに
確認していました。その後開催メールをフォームから製作し、要すればWEBアカウントを設定し貼り付けをしていた作業が
ラクモカレンダーにより全てを一元化して確認、予約でき、その画面のままメール配信まで可能になった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点 理由
・急遽直前にスケジュールを設定し、その内容を知らせたい時があるが、明確に発信できるアラーム機能があれば
生産管理部署などリアルタイムで動く必要がある部署などでは有効。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・会議室が複数あり、サーバー内に公開したエクセルファイルに予約表としてとるシステムであったが、
他者が開いていると編集できなかったり、管理者の負担があったりと問題があった。
課題に貢献した機能・ポイント
・ラクモカレンダーの設備項目に会議室を予約できるように設定することで見た目的にも分かりやすく、
編集もスムーズに問題なく簡潔に進めることができた。
検討者へお勧めするポイント
全てを一元管理で簡単操作で運用できる
連携して利用中のツール