非公開ユーザー
倉庫|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
rakumoワークフローの使い勝手について
ワークフローシステムで利用
良いポイント
ワークフローの内容をPDFに出力出来る
ワークフローの承認依頼が来たらメールで通知される
ワークフローの完了後に完了通知がされる
改善してほしいポイント
承認者の設定内容がワークフローを記載しないとわからない
承認者を設定したまま下書き保存出来ないので、下書きから
書き直す場合は、もう一度承認者を設定し直す必要がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙で運用していた場合に比べて稟議書などの承認スピードが
上がって、業務の停滞が少なくなった
紙を使用しないので、保管棚の確保など物理的スペースの節約になった
続きを開く
連携して利用中のツール