廣瀬 利樹
株式会社杉孝グループホールディングス|リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
いろいろとできるようになりました。
ワークフローシステムで利用
良いポイント
「帳票ひな形のURLをコピー」を使って、マニュアルや、ユーザー向けにメールで説明する際に、リンクを簡単につけることができるので、重宝しています。
過去帳票検索は使いが手が良いので重宝しています。
導入時の不満点であった、Google連携に長時間(10分以上)かかっていた点も改善され、5分以内に終わるようになりました。
改善してほしいポイント
一度発行されたワークフローの経路メンバーは変更ができません。そのため、退職や異動が発生した場合に、適切に対応できないケースがあります。
また、確認すべき帳票が蓄積してしまうことがあり、リアルタイムで確認する必要があるものが後回しになる場合があります。特に、確認作業が単純な「確認ボタンをクリックする」だけの操作の場合、一括で処理できる機能があると非常に助かります。
さらに、ノーコード開発の性質上仕方がない部分もありますが、帳票のデザインがもう少し見やすく、見栄えの良いものになると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社管理部門の申請関連業務は、紙の帳票から、ほぼWFになりました。
ベンチマークなどは取っていませんが、申請業務の効率化には寄与していると思います。
連携して利用中のツール