非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業向けのスケジュール管理ソフトとしては、全部入りのもの
グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・部署別、人・物別に、予約管理、アポイントメント管理が容易である
・Googleカレンダー連動、メール連動なと Google Workspaceでのデータ流通・活用が容易
その理由
・Google Workspaceとしての、全体最適に出来ているからかと思う。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・rakumo勤怠が、カスタマイズ次第かもしれないが、スマホでは特に「簡単過ぎる」画面かもしれません。
・rakumoカレンダーもスマホ版は、Web(Chrome版)と比較して、画面移動、検索が面倒です。
その理由
・カスタマイズ次第かもしれません。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体的な効果
・社内のアポ取りと会議室押さえ、zoom(会議室)押さえなど、とても便利です。
・Googleカレンダーとの連動、メール連動で、スマホやDesktopにポップアップするので、予定を飛ばすことなく便利です。
課題に貢献した機能・ポイント
・Google Workspaceのデータ連携機能があるためかと思います。
・
検討者へお勧めするポイント
GoogleWorkspace利用なら、rakumoを利用してより効果を上げるべきかと思います。