非公開ユーザー
株式会社BlueCORE|その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
カレンダーの見易さ、使い勝手が良い
グループウェアで利用
良いポイント
Googleカレンダーではできない、グループ単位表示や常時見たい人だけをカスタマイズできる機能があります。
設備予約もrakumoカレンダー内でできるので、とても便利です。
rakumo勤怠の契約をしていれば、ワークフローから勤怠とカレンダーへ自動登録はされるようです。
従業員分のメールアカウントの契約が難しいため、勤怠の契約をしておりませんが、
スプレッドシートでGASを使用すれば、さほど難しくなくAPIを作れるので、rakumoカレンダーと自社の勤怠システムへの連携はとても重宝しています。
改善してほしいポイント
今後期待したい事
・勤怠を契約していなくても、ワークフロー⇔カレンダーの連携をしてほしい。
・難しいとは思いますが、外部ドメイン(短期のスタッフや派遣社員のメールアドレス)でも使用できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
有給申請は紙提出・紙管理をしていましたが、ワークフローのおかげで、各自がパソコンで申請・管理できるようになりました。
また、離れた拠点の社員の状況をカレンダーから確認できるようになりました。
連携して利用中のツール