非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Workspaceをより便利に使えます

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

AD連携しているのでその前提となります。

<カレンダー>
・グループごとの一覧表示が、他のメンバーの予定を把握するのに視認性が高くわかりやすい。かつグループを自分の使い勝手の良いようにカスタマイズ可能であるので、業務ごとのグループメンバーなどの予定に対してアクセスが容易である。
・予定の種別を登録ができ、かつ色分けができるので、自他問わず誰が何をしているのかパッと見でわかりやすい(例えば休暇を赤系にしておくなどすると、パッと見でその人が休みだとわかるなど)
・よく使うグループを登録しておくことでタブ切り替えで表示できるので、検索して確認する手間が省ける。
・端的にサイボウズやデスクネッツなどのグループウェアに見た目、使用感が近くて移行が用意。

<コンタクト>
・ADと連携することで社員番号から携帯番号まで各自の情報を一元で楽に管理ができる。
・社員の公開されているプロパティが一見して分かり、部署ごとで確認も個人を直接検索して確認もできるのでアクセスしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!