非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
サイボウズからの移行ユーザー
グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
導入したきっかけは、Googleカレンダー機能は、日本文化のグループ視点が充実ではないため、rakumoカレンダーを見つけました。
予想通り以上、グループ利用における生産性は効果出ています。
また、設備予約の重複排除機能はGoogleカレンダーにない制御で、これは欠かせないものですね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・rakumoカレンダー
PC版で登録時にメール通知機能はあるのに対して、モバイル版のアプリではメール通知機能がないのが残念です。
・rakumoワーフクロー
複数部門の兼務者が存在する場合、ワークフローの承認者表示では、複数部門のコード順が最初に表示されるので、初期設定機能などで、承認者の初期部門選択ができるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
rakumoカレンダーとrakumoワーフクローを全社で利用しているので、外出先でも操作できるというメリットは大きいです。
続きを開く