西原 菜摘
株式会社ラクス|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
サクサクでUIも分かりやすい
グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
視覚的にチームンバーやミーティングルームの空き時間を把握することができるため、ミーティング調整や設備予約がしやすい。自分の予定管理も、Google スケジュールと連動させられるため、アフター6のバッティングなどを防ぐことができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドラッグアンドドロップで移動ができない点が使いにくい。過去使っていた他のスケジューラは出来たのでその点はいつか修正してもらえたらなーと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
過去利用していたスケジューラーでは、何時から何時が空いているのか視覚的に把握が出来なかったが、ラクモスケジュールではそれらが容易に判断可能。調整に時間を要さなくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
安価に、シンプルUIで便利なスケジュールソフトをお求めなら、適切かと思います。
続きを開く
rakumoサポート担当
OFFICIAL VENDERrakumo 株式会社|カスタマーサービス
この度は貴重なご意見をありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 rakumo カレンダーにおいてお客様のご利用に際しご不便をおかけして、申し訳ございません。 予定のドラッグアンドドロップについてはオプション機能としてご用意がございます。 https://a-rakumo.appspot.com/admin/settings/calendar/general 管理者様が閲覧可能な上記 URL より「予定のドラッグ&ドロップを有効にする」にチェックを入れていただくことでご利用可能となります。 上記の設定をご検討いただければと存じます。 お客様がより便利にご使用できますよう製品とサービスの改善に努めてまいりますので、今後も rakumo をよろしくお願いいたします。