非公開ユーザー
食料品|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ワークフローの対象が1つだけなら、導入の価値あり
良いポイント
これまで紙で稟議を回付していたところ、ワークフローに変更したところ、
①稟議処理スピードが見違えるほど速くなった。
②各決裁者、確認者がそれぞれコメント、編集ができその稟議に対して意見交換が活発になった。
(紙の場合、質問を書き足して戻すか、直接連絡をとって質問するか、となり稟議自体にその議論や確認も反映されにくかった)
③申請者としても自分の申請の状況が自分だけで確認できること
改善してほしいポイント
タイトルにもあるように、
例えば稟議だけのワークフローであれば導入できてよかったと感じる程のものであるが、
その他の申請等にもワークフローを利用し始めたとたんに、申請者は自分の申請者のみでよいが
確認者、承認者のワークフローフォルダに様々なワークフローがいりまじり、収拾がつかなくなった。
また、一覧は出せてもソートができず、決済済、処理中のワークフローのフォルダ分けができず
イメージでいうと1つのフォルダに例えば1000個のファイルが入り交じっている状態。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでの紙による稟議申請が電子化され、処理が圧倒的に早くなったこと。
申請状況の確認も楽であること。
意思決定のエビデンスも明確になり、申請内容の問題点等の確認等も容易となった。
検討者へお勧めするポイント
機能をもっと充実させてほしい点は多々あるが、紙と比較して圧倒的に楽になる。
導入までの設計がかなり大変だがその価値はあると考えます
rakumoサポート担当
OFFICIAL VENDERrakumo 株式会社|カスタマーサービス
この度は貴重なご意見ありがとうございます。 rakumo サポート担当でございます。 rakumo ワークフローのご導入によって貴社の課題解決に貢献をでき、大変嬉しく存じます。 しかしながら、一部機能におきましてご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。 ワークフローでは申請書のフォルダ分けをしておりますが、ご要望にかなう機能を実装されておりません。 代わりの機能として、ワークフロー画面左上にある検索機能がございます。この検索機能では、キーワード検索に加えて、申請日、申請区分、申請者、申請書の状況(進行中、完了など)を条件に付けて使用できます。この検索機能の使用をご検討くださいますと幸いでございます。 申請書の詳細なフォルダ分けについては、機能の実現を確実にお約束できるものではございませんが、快適にサービスをご利用いただくことができるよう、お客様環境を考慮して順次改善を検討させていただきます。 今後とも rakumo を何卒よろしくお願い申し上げます。