非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
Google Work Space を補完するサービス
グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用
良いポイント
Google Work Space の足りない部分を補完してくれます。
rakumoカレンダーを導入することで、Googleカレンダーが組織のスケジューラーとして機能するようになりました。
社員にGoogleカレンダーで他の部署の予定を確認させるのは難しいものがありますが、rakumoカレンダーを導入することでそれが解決しました。
rakumoワークフローも必要十分な機能があり、工夫すればワークフローで承認された結果をGoogleドライブに保存するなど、いろいろ応用が利きます。
改善してほしいポイント
Googleサイトに追加できるガジェット機能が期待したほどの機能がない
カレンダーガジェットは、自分が所属している組織のカレンダーしか設定できない
ポータルとして機能させる為に自分自身のカレンダーを表示できるようにしたかった。
ぜひ、カレンダーガジェットに個人カレンダーを表示する機能を追加してください。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google Work Space 導入後、Gmailしか利用できず、社内ポータルは他のサービスを利用していました。
rakumoを導入することで社内ポータルをGoogleサイトベースに移行することができ、スケジュールや掲示板、ワークフローもGoogleカレンダーに移行することができました。
オンプレミスで利用していた社内ポータルをクラウドサービスに移行する場合に比べて、利用料を抑えることができました。