非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
機能面はよい。細かい使い勝手は改善を期待
良いポイント
Googleカレンダーでは難しい、組織内での予定の管理が柔軟に行える。例えば、予定種別の管理(打ち合わせ、休暇、外出等) や特定のグループでの設定は、単体の機能としては大きなものではなくても、日々の業務には必須レベルのものだと感じる。
相手の前後の予定を確認しながらスケジュールを登録できる機能も便利でよく使用している。
改善してほしいポイント
・ブラウザの予定通知がない点。予定を通知させるためだけにGoogleカレンダーと併用している
・全体的に動作がややもっさりしている点。能動的に更新ボタンを押さないと最新の状態に反映されていなかったりして、直前に追加された予定に気づきづらい
・細かいところで独特の仕様があり、分かりづらい点。例えば、予定を削除するときに、自分ではなく管理者の予定を削除しないと個別の予定が残ってしまう、終日で予定を登録しても 「空き時間を探す」に反映されない、など
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上、決まったメンバーというよりは部署内のいろいろな相手との予定調整が多い中、スムーズに調整・登録を実施できています。
予定登録時に相手の前後の予定も含めて確認できるため、重要な打ち合わせの直後は避けておく等相手にとって話がしやすいタイミングを考慮して予定を組めます。
また、チームメンバーをグループで一覧化することで、予定の入り方が全体観として把握でき、作業時間も含めて次の打ち合わせの設定ができるのも助かっています。例えば、今週は打ち合わせが多く作業時間がない人が多いので、期限を来週にしておこう、、ということも検討できます。