非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使い勝手はよい
請求書・見積書作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
CSVでの取込が可能であること
成約はあるが自由にレイアウトが可能であること
四捨五入計算等項目に応じてカスタマイズが可能であること
導入時のサポート体制がしっかりしていること
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザー側で追加した項目について、顧客情報を確認しようとすると、要素を変更しない限り追加した項目に登録された情報が確認できない。(追加した要素の確認もできない)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーから請求書を請けるが、この請求に対し支払明細書を発行する。ユーザー数が多いため、郵送にかかる手間や郵送費の削減を課題としていた。
統一された体裁とすることでチェック体制が簡素化され、通知もメールで届くようになったため事務作業の簡素化につながった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他社で有名なBtoB請求のプラットフォームがあるが、ある程度機能を絞った状態で要求項目がクリアできるのであれば、導入費用・運用費用も抑えられるため検討の1つとなり得ると思います。
続きを開く