非公開ユーザー
ガス|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
経理部門の負荷軽減に大きく貢献
良いポイント
優れている点・好きな機能
・OCR機能
・費用面
その理由
・会社名など読み取れなかった請求書等もいつの間にか読みとれるようになっているなど、学習している
・導入コスト、ランニングコストともに他製品と比較すると安価な部類である印象
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スマホからの申請時のOCR機能
その理由
・スマホからの申請時はOCR機能がなく手入力で必要事項を入力する必要がある。PCより入力のストレスがあるので改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では今まで紙の申請書に必要事項を記載したのち経理部門に回覧し、経理部門が会計システムに目検で転記していた。楽楽精算が導入されることで経理分は申請部門が記載した内容に間違いないかの確認だけで済み、その後は会計システムに自動連係している。経営部門の業務効率化にはかなり寄与している。一方、申請部門は紙で受領した領収書や請求書をスキャンする手間が発生して業務負荷でいうと上がってしまっている。今後は電子でのやり取りをより進めてこういった課題も解決していく必要がある。
続きを開く