非公開ユーザー
INEST株式会社|その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
来客等の受付対応が格段に楽になりました。
受付システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・専用の電話機がいらない
・電話での対応が不要
その理由
・TEAMSアプリで連携できる
・来社があったら、アプリで通知されるので、そのまま受付へ行くだけですむ
改善してほしいポイント
企業側にとっては使い勝手はいいですが、来社された方だと使いにくい点があるかもしれません。
休日や営業時間になったら、その旨の表示が出るとよいと思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
来社対応がスムーズになりました。
【導入前】
専用の電話機を1台置いて、来客対応をしていました。
・1名しか対応できないので、必然的に業務が集中していました。
・別件で対応していた際は、受付対応ができないので、お客様をお待たせしていました。
・電話を取る~氏名と用件を聞く~お迎えにいく~お通しする、、、1回の対応に時間を取られていました。
【導入後】
RECEPTIONISTを導入したことで…
・①複数名が対応できるようになり、手の空いたスタッフが対応できるようになりました。
また、お客様をお待たせすることが少なくなりました。
・②電話でのやりとりは不要で、TEAMSに通知が来る~お迎えにいく~お通しする、、、と
無駄な対応を挟まなくて済むので、1回の対応時間が軽減されました。
検討者へお勧めするポイント
1回の受付対応(来社対応)に対して、時間が削減されます。
電話機ではなく、アプリで連携されるので、パソコンでの作業と並行で対応ができます。
連携して利用中のツール