非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クラウド電話帳として便利です
良いポイント
社内スマートフォン内に個々で連絡先を入れるのは煩雑ですので、スマートフォンの共有電話帳として利用しています。
他社の製品も見ましたが、直感的に判りやすいのと、共有電話帳でも、着信時にきちんとPHONE APPLI PEOPLEに登録されている名称が表示されるのが良いです。
改善してほしいポイント
画面の項目名を変更できると良いです。
カテゴリーで「社内」「社外」とありますが、「社外」の内訳として「共有連絡帳」があります。
弊社独自の使い方かも知れませんが、この共有連絡帳の中に、社内の事業所の連絡先を入れています。
初めての利用者ですと「社外なのに社内の事業所?」と思うときがあるので、項目名が変えられるとよいです。
ちなみに「社内」には、登録したスマートフォンの連絡先が登録されます。
おそらく、事業所の番号も、ライセンス費用を発生させれば、社内の方にでるかもしれませんが、共有連絡帳で近い方としては十分ですので、費用は抑えたいと考えています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマートフォン内に個々に連絡先を登録、メンテナンスをする手間がなくなりました。
基本はクラウドなので、セキュリティレベル的にも向上しました。
名刺管理も、本来の利用目的ではありませんでしたが、限定的に利用していますが、価格の割に精度は高いと思います。
検討者へお勧めするポイント
導入サポートに関しても、担当者が手厚く対応してくれたので問題ないです。