非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
請求書PDF作成にかかる時間が秒になりました
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
RepotoneU Proを利用しています。
優れている点・好きな機能
・関連レコードの内容も書き出しできる機能
・書き出したExcelやPDFデータを指定のフィールドに自動で貼ってくれる機能
その理由
・関連レコードから引用できる情報は、設定さえしておけば、一々レコード毎に入力しなくて済むようになるので便利
・誰が書き出した場合でも保存忘れがなくなるので便利
改善してほしいポイント
・書き出す際のフォントはゴシックか明朝か選べるのですが、どちらも独特なフォントで、ベースの書類とまず合わないです。いかにもそこだけ別機能で描き込みましたみたいな感じになります。もう少し一般的なフォントに近いフォントになると有難いです。
・縦横の向きが、書き出すファイルごとにどちらかに一方しかできない仕様なので、せめてページごととかで設定できるとよりいいなと思います。
・帳票設計画面で入れ込むフィールドを決める枠を、ctrl+shiftで平行移動しながらコピーできたらもっといい。せめてshiftで平行移動はさせてほしいです。現状フリーハンドで移動させるしかないと思うので位置合わせがやや難しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそもExcelなどで手入力していた頃に比べたら、もともとkintoneに入れている内容を利用し、新たな入力はほとんど必要ない状態でボタン押すだけで書類が作れるので、事務作業は大変捗ります。
個人的には関連レコードの内容も書き出しできる機能を非常に重宝しています。
最近までずっと、kintoneの入力情報をもとに請求書PDFを作成したあとDLし、PDF編集ツールを使って担当者の個人印の印影画像を足して、請求書PDF完成となっていました。担当者印は請求書ごとに変わるので、毎回その請求書の担当者の印影画像を添付ファイルに貼れば済むと思いつつ、同じ画像を複数レコードに貼ることになって無駄でイヤだなぁと思いPDF編集でやっていました。
しかし、認証方法を代表者認証にして、担当者名と紐づけて個人印画像を関連レコード表示し、それをPDFにはめ込むよう設定すれば、毎回画像貼らなくてもよく、PDF編集ツール不要で請求書ごとに任意の担当者印も入った状態でPDF化できることに最近やっと気づき、とても捗るようになりました。もっと早く気づきたかった。
検討者へお勧めするポイント
kintone上の情報をベースに決まった様式の書類をたくさん作るような業務をされてる方には非常におすすめです。買い切りなのもとても良いです。
連携して利用中のツール
レポトン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 特に関連レコードを用いたレポトン帳票設定のご活用に関して参考になるご意見を賜りありがとうございます。 もし不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。