非公開ユーザー
ヤマタホールディングス株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
見積書を出力するのにお勧めです
良いポイント
優れている点・好きな機能
・難しい出力シーンに対応することができる
・出力した印刷データの履歴を過去にさかのぼって参照できる
その理由
・テーブルデータの帳票出力ができる
・出力した印刷用データファイル自体をkintoneデータとして持つことができる
改善してほしいポイント
建築見積で使用しているのですが、出力可能上限数(セル数?)を超える大きな見積りに遭遇し対応に苦慮しました。
開発側としても想定外だと思うのですが、それくらい大きな見積データをrepotoneを使って出力しようとしている点が開発現場に伝わりますと幸いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
見積りデータをkintoneに統合させるためという目的の中では必須ではないものの、やはり必要になってくるのは帳票印刷機能です。数ある帳票プラグインの中で快適にテーブルデータをkintone内で見積書を印刷できるのがrepotoneでした。
様々な帳票出力に使用しています。最近はその帳票出力を端末内表示で完結させ始めているので利用シーンが少しずつ減っているのですが、そこに至るまでの過渡期を支える重要なサービスをご提供いただいていたと思います。
検討者へお勧めするポイント
見積印刷として使用するならテーブルも出力できるrepotoneがお勧めです
レポトン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 参考になるご意見を賜りありがとうございます。 もし不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。