難波 純一
株式会社西鉄ホテルズ|旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者
kintoneで紙出力するならやっぱりExcel経由が便利
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
kintoneでデータの蓄積はできていても、紙で出さなければならない場面は多々あるわけで、出力機能が貧弱なkintoneではよく頭を悩まされることになります。
なんだかんだいっても帳票出力のインターフェースとしてはExcelが便利なことが多く、書式や数式で条件分岐などを仕込んだExcelファイルに流し込みできれば、kintoneのカスタマイズに奮戦せずに済むのに・・・ということを感じたことがあるならば、非常にオススメできます。
・設定が簡単
・初期費用のみでいくらでも出力できる(Pro版除く)
・ユーザー選択など複数の値をとる項目を柔軟に扱える
・添付ファイルを扱え、セル内の配置を設定できる
・帳票名設定、レコードへの書き戻しができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Pro版との差別化ポイントのようなので仕方ないですが、通常版で複数シートが扱えると大変便利です。
(印刷領域の設定で対処できますが)
作成した帳票を並び替えできないのはちょっと不便です。
RepotonePDFはレイアウトの微調整がつらいので、差し込み要素の一括整列機能か、せめて座標の数字指定はしたいです。
あと太字斜体など書式の強化もできれば。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
kintoneが苦手としている領域をカバーし、既存業務の置き換え(デジタル化)ができた。
各個人でExcel出力していたがためにバラバラだったフォーマットをそろえることができた。
kintone側のカスタマイズ要件を減らすことができた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
自分である程度Excelを使えるならば、自分のところで完結できるRepotoneが便利かと思います。