Rimo Voiceの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるRimo Voice紹介

Rimo Voiceとは、Rimo合同会社が提供しているAI議事録自動作成ツール、文字起こしソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Rimo Voiceの満足度、評価について

Rimo VoiceのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じAI議事録自動作成ツールのカテゴリーに所属する製品では5位、文字起こしソフトのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - 4.0 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 4.7 3.4 5.0 4.0 5.0

※ 2025年10月05日時点の集計結果です

Rimo Voiceを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Rimo Voiceを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社セールスのタクミ|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    瞬時に議事録が作れ、どんな会話をしたのかスピーディー確認可能

    AI議事録自動作成ツールで利用

    良いポイント

    まず大前提として、議事録を入れることで、本当に目の前のお客様の反応や表情・感情に集中できるため、会話の印象としても間違いなく上がったと思う。
    その上でrimoについては、瞬時に議事録を確認できることに加え、フォルダ分けができたり、誰が確認したのかもわかるような仕組みのため、確認漏れなども対応できるのが素晴らしい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    オンライン会議の書き起こしなら十分

    文字起こしソフトで利用

    良いポイント

    音声、動画の双方に対応しており、辞書ツールもあるので自社の用語等も簡単に取り込んで利用することができます。オンライン会議の音声は十分な精度で書き起こせますので、議事録やメモ代わりに十分使えます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    経営コンサルティング|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安心してWEB会議に臨めます

    AI議事録自動作成ツール,文字起こしソフトで利用

    良いポイント

    ・WEB会議の音声をAIが文字起こしをしてくれるサービスです。
    社内のMTGやお客様との商談の際Rimoがあるおかげでメモを取ることに気を取られすぎずに参加することが出来ます。
    ブラウザ上で動くため、動作が重くなりにくく見た目もスタイリッシュで使いたくなります。

    続きを開く
Rimo Voiceの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!