非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
画面操作が必要な操作も自動化できます!
RPAツールで利用
良いポイント
大量のユーザーデータを登録する必要があるときに、CSVで出力・読み込みができるシステムなどは、マクロを利用するなど色々な手段があります。しかし、CSVデータなどを読み込む機能を持っていないシステムに登録が必要なときは、システムの画面を操作してExcelから手作業で1つ1つ入力し登録するしかありませんでした。
しかし、ロボパットなら、画面操作も含めて自動化できるため、正確に大量のデータをシステムに登録することができるようになりました。
個人情報を含む大切なデータのため、作業のたびに登録漏れや誤登録があってはいけないと、プレッシャーを感じながらの作業でしたが、ロボパットに任せることができたおかげで、その負担もなくなりました。
普段から、単純作業に自分の時間を消費するのは嫌だなぁと思っていたので、今後もロボパットを活用し、空いた時間でもっとスキルアップできるような仕事に挑戦していきたいです!
改善してほしいポイント
画像を使った認識が甘いことがあり、何度も作りなおしました。画像判定の精度や、画像に対する自由度があがったらいいなと思います。また、1操作ごとに動作を確認できる機能があると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントで書いた内容と重なってしまいますが、メリットは画面操作を含めた自動化ができることだと思います。
古いシステムなどを社内で動かしている場合は、データ連携機能などがなく、画面操作による手作業で行う必要がある場合があります。そういったものを、費用をかけてシステムを入替せずとも自動化できたことが最大のメリットだと思います。
検討者へお勧めするポイント
データをシステムに登録する、とある条件下で計算・集計・報告を行うなど、単純作業はどの企業でも存在する業務だと思います。通常、業務を自動化するためには、既存システムの改修や入替、社員への教育などの負担が伴うものですが、ロボパットならばシステムそのままで、いまの人間操作をロボパットに任せることができるので、費用面や導入面でもメリットが大きいものだと思います。