非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ロボットとの共存
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プログラミング知識がなくても簡単にロボットシナリオが作れます。
・PC上のクリックなどの操作表示アイコンが分かりやすく、親しみやすさもありどんな人でも導入しやすい
・担当営業さん、ヘルプデスク、WEB家庭教師などサポート体制の充実
・決まった時間に自動稼働設定が出来、忘れずに作業ができる
・フローさえ組めれば人的ミスも防げ、作業効率がUP
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・作成したシナリオがフローチャートのように見えるともっと良い
(IF文など分岐した処理がシナリオが長くなってしまうと分かりにくくなってしまう)
・Web操作に関してだけは使いこなしが難しい
・分からない事などを質問できるWeb家庭教師という制度があるのは魅力的だが、予約が取りずらい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
単純作業やルーチンワークなどを幅広くロボットが代わりに作業してくれて、
転記などによる人為的なミスが減った事、
資料の名前などを正確に保存してくれるので、
保存書類などの見やすさ探しやすさもUP!
毎日送るメール送付も完全自動化にする事により人的ミス削減や他業務への取組時間が増えました。
ロボットが動いてくれている間は、他の作業に取りかかる事ができ、業務効率や生産性が上がりました。