非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ロボパットDXについて
RPAツールで利用
良いポイント
ロボパッド導入により、単調作業で時間がかかっていた業務が自動化され、作業効率向上に大きく貢献。また、ロボに作業をさせる為、根本的な業務見直しが進み、生産性向上に貢献。
改善してほしいポイント
スプリクト、スケジュール登録を、他のディバイスから行えるようになるとよい。共有PCで作業を行っている為、作業時間が限られるため、ロボ作成以外のメンテナンスが行なえるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ロボ導入後、最初に作成したロボが、日次売上実績集計から集計ファイルを関係部署へ配信する業務。毎朝365日配信を行い、作業時間は15分程度を要していた。公休、移動中にも配信を行っていた。91時間の時間創出。
検討者へお勧めするポイント
使いやすさ
続きを開く