非公開ユーザー

機械器具|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

DX化への第一歩

RPAツールで利用

良いポイント

ロボパットのいいところは、操作が直感的で、動作が確実なところ、パソコン上で動作するものはほぼ自動化でき、アプリケーションやソフトの切り替えも容易なので、組み合わせて何かを作ろうと想像力をどんどん掻き立てられます。
生産作業スケジュールの作成をロボット化するにあたり、当初はガントチャートだけで作成しようとしましたが、期間の設定や製品区分などの情報をEXCELに作成しておくことで情報を整理することができ、ロボット化簡単にできました。現状は、サーバーへのバックアップデータ保存とSharePointへ自動転記(旧データ削除)まで組み込んで、「スケジュール管理」の機能を使って、毎日自動でスケジュールを作成しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!