非公開ユーザー
家具・インテリア|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ロボパットDXレビュー
RPAツールで利用
良いポイント
・ロボの作成方法が直感的で、専門知識(プログラミング関係の知識等)が無くても実用的なものが作れる。
・サポートサービスが充実しているため、操作や作成過程のアイデアで行き詰った際、すぐに解決できる。
改善してほしいポイント
ロボを作成する過程で「画像読み取り機能」を多用するのですが、その認識レベルがデフォルトでは使いづらく、毎回数値を変更しています。
初心者向けの講座を受講した際に推奨の値を教えて頂いたのですが、デフォルトで推奨の値になっていた方が効率的且つ初心者にも優しいのかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・毎日行う発注業務の一部(エクセルと専用ツールを利用した入力部分)をRPA化することにより、
「5分/回 × 10~20回/日 = 50~100分/日」の時間短縮ができました。
・月初に行う集計作業をRPA化することにより、「40分/月」の時間短縮ができました。
→時間にすると短いですが、月初の多忙な時間帯にやらなければならない作業だったため、数字以上に有難いです。
検討者へお勧めするポイント
導入時のサポート体制がしっかりしているため、ハードルは低いと思います。