大島 沙知

イタバシ株式会社|ガソリンスタンド・燃料|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ロボパット一人の人材

RPAツールで利用

良いポイント

*手動で毎日繰り替えさせるデータ取り
*面倒だけど必ず誰かがやっておかないといけない繰り返し作業
*人の手だとダブルチェックで更に人員が必要に・・・・
こんな時にロボパットがお役立ちに!
WEBサイトからデータを一定量ダウンロードする時に人の手だとどうしても保存場所を間違えてしまったり
「あれ?これダウンロードしたっけ?」「いつのダウンロードしてたっけ?」
なんてありがちな時・・・・
ロボパットで作業内容を知っている方なら自動化できます!
「え?でも自動化?」
なんて聞いてしまうと難しい作業工程や専門用語を覚えなくては・・・・
なんて感じてしまうかもしれませんが、そんなことはありません!
簡単にパズルみたいに作業工程をひとつひとつロボパットに当てはめていくだけです。
又、自分達が普段やっている作業を見える化するので作業の見直しの機会にもなります。
ずっーとやっているけど「これは本当に必要?」等々
ロボパットの作成を自分達でする事でエラーがあった時も自分たちで早期解決に!
教育環境も整っているので作成に困っても、家庭教師で気軽に聞けたり、作成動画もみれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!