非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
直感で操作できるRPAツール
RPAツールで利用
良いポイント
専門的な知識がなくても業務のRPA化ができるツールです。
作成する時のイメージとして、今の業務を別の人に引き継ぐ際は、隣にいて操作を説明して引継ぎをしていくが、同じようにコンピューターに操作を引き継いでいくように、作成していくことができる。
エクセルを加工するロボットを作成する際は、無いよりはコマンドの知識があると作りやすい。
改善してほしいポイント
新しいVersionになってから、画像の撮り直しや、特定の画像を起点に位置をずらしてクリックさせるコマンド等が使いにくくなったので、以前に戻してほしい。
使うPCによって、コマンドアイコンの選択タブが勝手に違うタブのものを表示するので、使いにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単な業務に関しては、ほとんどの業務をRPA化することができた。
月末月初といった、休むことが許されない業務を、RPA化することで、気兼ねなく休みが取れるようになった。
煩わしい業務をRPA化することで、自分がやらないといけない業務に集中することができ、生産性が向上したように思える。
検討者へお勧めするポイント
RPA化を検討したけど、難しくてロボットを作成することが出来ずに、あきらめた人に是非トライアルをしてもらい、他のRPAツールと違って、作りやすく、自分でも作ることが出来るんだという事を知ってほしい