非公開ユーザー
旅館・ホテル|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
作成UIがユーザー目線で作られている
RPAツールで利用
良いポイント
徹底してユーザー目線で作られており、
プログラムを組む感覚と全く同じ感覚で、ロジックを組む事が出来ます。
ロボットを作っている最中に「このような機能はないだろうか」と少し探すと必ずあります。
・変数の管理を補助的にExcelを使いたい→Excelファイルの特定の座標の文字列を変数に代入する文字列コピー機能
・不具合が発生した時に直ぐに通知を出したい→設定アカウントでメール送信機能
改善してほしいポイント
マウスクリック機能に画像認識以外に、「画面上の特定の座標をクリックする」機能が欲しいです
現状画像認識が困難なボタンを押す際に工夫が要ります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excelマクロではカバーし辛い画像認識を利用したマウス操作を行う事が出来るので
どうしても手作業が必要だった社内システムの利用も自動化する事が出来ヒューマンエラーを無くす事が出来ました。
続きを開く