非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
どのRPAにするか迷ったけどロボパットにして良かった
RPAツールで利用
良いポイント
操作が簡単なので、プログラムの知識やEXCELなどのマクロなどを作った事がない人でも直ぐにロボットを作成する事が出来ます。分からない事があっても、親切にサポートしてくれるので、確認しながらロボットを作成する事が出来ます。
電話やメールで伝わりづらい内容は、WEB家庭教師という直接確認してもらいながらのサポートも出来るので、1人で悩んで進まないといった事がありません。
簡単なコピペ作業も人がやると1つずつしか出来ずミスもありますが、ロボットなら纏めて出来てミスもないので、効率よく短時間で作業を完結する事が出来て大変便利です。
改善してほしいポイント
Windowsアップデートで、EXCELやWORDなどのアイコンが変わっている事があったり、WEBサイトでも急に画像が変わっている事があるので、画像で認識しているロボットが複数ある場合、一括して似たような画像を変換してくれると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全く異なるシステムのデータ連携をする場合、連携する為のプログラムをシステムエンジニアに作成依頼しないといけませんでしたが、ロボットで作成する事で、連携する為の費用が削減できました。ロボットを作成するにも短時間で作成でき、追加の連携項目があっても、簡単に対応する事が出来ました。
単純な決まった操作は、ロボットで作成出来るので、今まで面倒くさいと思っていた、作業もロボットに全て任せて、他の作業に専念出来るようになり、効率よく仕事が出来るようになりました。
検討者へお勧めするポイント
プログラミング知識が不要で、サポートも充実しており、1番作業内容を理解している現場担当者が作成する事が出来るので、認識違いによる作成トラブルなどはなくなると思います。