カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

ロボパットDXの評判・口コミ 全272件

time

ロボパットDXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (214)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (68)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (47)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (181)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (46)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてのRPA

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プログラミング経験がなく、RPA初心者でも扱いやすい
・シナリオ作成に制限がなく複数ロボットを同時に動かすことができる
・サポートが充実していて特に集合型ではなく、動画学習でいつでも見ることができるので見たいとき確認できてありがたい

その理由
・複雑なフロー図などがなく、直感的に操作することができる
・自社で実際につかっているものを商品化した、とうかがった。確かに担当の方もよくツールのこと/RPAにむいている業務とそうでない業務を切り分けられていて相談に乗ってくれた
・社内のノウハウも溜まっているため、動画系のコンテンツも参考になる実務的な内容だったんだと思う

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・フローチャート形式への表示切り替え

その理由
・ロボ作成時に、フローチャート形式にも表示が切り替え出来ると便利かと思いました。
分岐が多いロボを作成した際にフローチャートの方が見やすいため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・たくさんのSNSアカウントのフォロワー集計を目視で確認しておりましたが、全て自動化出来た上にミスも減り、正確な数字をお客様へ伝えることが出来るようになりました。

検討者へお勧めするポイント

・操作性が良いので初めてのRPAにはおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

人材|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサーポート。RPAを初めて導入の会社に向いている

RPAツールで利用

良いポイント

プログラミング知識が無くてもロボットの作成が可能です。
他のRPA製品と比べ、UI、UXが優れている印象があります。
プログラミング経験者であれば学習コストは4時間程度である程度業務で使えるレベルのロボットの作成ができました。
ヘルプデスクだけでなく、営業サポートも手厚いため、他部署へのRPAの展開をする場合の支援(RPAの説明からスクリプト作成まで)も行っていただけた。
トライアルアカウントもあり、手軽に試せるところも魅力的でした。

続きを開く
斎藤 亜矢

斎藤 亜矢

日本エアフィルター株式会社|その他製造業|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にも優しく、安心して作成することが出来るロボット

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・ロボパットの操作画面、アイコンがぱっと見で分かりやすい
・純国産RPAソフトということもあり、基本すべて日本語表記で理解しやすい
・手厚いサポート体制があり、回答も早く、安心してロボット作成を進められる
(困った時は担当の方に直接聞いたり、ヘルプデスクやWeb家庭教師を利用していました)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ルーティン作業を自動化

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像認識が正確
・サポートメールがとにかく早い、1営業日目安と言われていて半信半疑だったが今の所本当にそのスピードで返信がくるし的確

その理由
・月次のレポート用の画像スクショを手作業で行っておりましたが、ロボパットでスクショロボを作成することにより稼働が減りました。
・長く返信を待って、質問で返されるなどのカスタマーサポート対応へのストレスが本当に少ない。おそらくかなりツールを理解した方が担当してくれているんだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務プロセス全体の改善と合わせると効果大です。

RPAツールで利用

良いポイント

プログラミングの知識がなくとも、webセミナー、家庭教師、ヘルプデスク、ユーザーガイドで勉強しながら進めれば、誰でも使用できる点です。
また、複数のRPAシナリオ(この製品では”ロボ”という呼称)を作成し、タイマーで自動起動することで本人の時間制約無く業務効率化ができる点もいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入支援サポートの豊富さ

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面ツール表示の使い易さ
・マニュアル、テキスト類の豊富さ
・技術習得セミナーの充実

その理由
・技術者でなくても判りやすい画面ツール表示で、設定したい事を見つけやすい。
・操作習得の過程で詰まったら参照できるヘルプマニュアルやヘルプサイトが充実している。
・安定的に稼働するRPA作成のポイント等が学べるセミナーが随時開催されていてる。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

丁寧な導入支援に満足

RPAツールで利用

良いポイント

製品自体の使いやすさはもちろんですが、
丁寧な導入支援が特徴だと感じています。

特に担当者荒木さんは丁寧に状況を確認して的確なアドバイスをくださいました。
その他、ヘルプデスクや動画サイトもあり社内教育にも活用できました。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが使いやすく、エクセルと連携しやすいROBO

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・やりたいコマンドが初心者でも選びやすい。
・エクセルの操作専用のコマンドがある。
・初期の営業サポートが技術的に専門的でなく、手厚い体制。
その理由
・導入の決断にあたり、初心者が図面から積算する操作を2、3日で概ね組むことができたので判断が早くできた。
・多くの部門に展開していくにあたり、困難さを感じさせないことも重要。初期の営業サポートの仕方が優しく、ハードルを感じさせないところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アローフィールド|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

自信をもって勧められるロボット

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・充実したサポート体制が整っている。
・プログラミング知識が素人レベルでも簡単に楽しくロボットが作れる。

その理由
・わかりづらいときは、ヘルプデスク、WEB家庭教師、担当者へ問い合わせするとすぐに解決できた。
・ロボットを作るとなると、最初は身構えたが、簡単なロボットから徐々に作っていくことで楽しくなり、わからないときは遠慮なく問い合わせできるので、安心して挑戦できる。

続きを開く

加藤 大人

株式会社シェア|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ロボパットを使ってみて

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のRPAに比べて作り方がわかりやすい
・担当者が熱心に教えてくれる
その理由
・ロボパット導入前にいくつか別のRPAをトライアルで試してみましたが、操作画面が扱いづらく、うまく作成できなかったが、ロボパットはわかりやすく、操作面で躓くことはなかった。
・操作面では問題なく取り組めたが、実際にロボを作成しようとすると、やりたいことが実現できなかったりもしたが、そのたびに担当の方が丁寧に教えてくださり、ロボ作成のサポートをしていただけた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!