渡邉 靖仁
Clinic Payment株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
APIで自社機能として使えるところがすごすぎる
決済代行サービスで利用
良いポイント
自社システムとAPI連携が可能なので、決済機能を開発したり契約したりが不要です。このサービスがなければ自身のサービス立上げはありませんでした。APIも安定していますし、サポートも対応が良く、乗り換えする要素がほとんどありません
。
自社サイトに決済系までいれるならロボットペイメント社が一番いいと思います。
他者では、連携手数料が高額だったり、契約料を高く設定してあったり、相手方口座の内容に制限があったりしますが、
ロボットペイメント社はかゆいところに手が届くシステムです。
改善してほしいポイント
顧客の通帳印字で事業者名が入れられるようにしてほしい。
決済方法をもっと増やしてほしい。
クレジット決済の方法をシームレスにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
決済系のシステム開発が不要でかつ、APIが理解しやすくエンジニアさんも導入が容易だったと聞いています。
システム動作も安定しているため、これまで誤作動が1回もなく安定の決済システムです、
検討者へお勧めするポイント
比較するときは 契約料など早めに見積もってもらう方が良い。ロボットペイメント社がダントツだし、機能面も充実している。