非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
便利なんですけど、微妙に「なんで……?」が多いです
サブスク管理システムで利用
良いポイント
・毎月の請求を出すのに使用しているのですが、毎月定額であれば割と放っておけますし、金額変更も件数次第ですが、割と楽に対応できます。
・ガイド機能もあり、操作性は良い方です。
・振替結果をDLして照合したりという作業も楽に進められます。
改善してほしいポイント
以前からどうにもしっくり来ないのですが、
・口座振替の情報を新規登録する場合に、普通は「新規登録ボタン」とか押して名前やら口座情報を入れて~という操作をすると思うのですが、こちらのサービスの場合、リストがわっと表示されて「まだ使用されていないIDを選んで登録」する形式です。そのIDの並び順も昇順や降順でなくランダム。検索機能があるので「この人の続き番号で登録しよう」と思った場合にIDで検索してから登録すれば良いのですが……そもそも順番で登録できるようになっていれば良くないですか?
・新規登録する人の「次回振替年月日」ですが、毎度手打ちしています。自動で次回請求の日とか出てくれれば良いのに(〆日とかこっちで調べて、「あーこの人は次は〇月26日かー」っていう)
・なんで一覧の画面でソートができないんですかね……?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月の口座振替請求業務が効率的に進められるようになりました。
登録も一度すれば、後は停止も含めて簡単な操作で進められますし、毎月のチェック作業もやりやすくなりました。
検討者へお勧めするポイント
毎月の口振請求業務が大変!という企業にはそこそこおすすめです。