ROOMSの評判・口コミ 全20件

time

ROOMSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社オブジェクティブフリント|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

不特定多数のメンバーと打合せするメンターには最適な機能が満載

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

事業特性上、外部環境で日常の業務を行う社員が多く、コロナ禍以降は在宅勤務も当たり前になったので、より一層の社員のメンタルケアが重要な課題となっていました。人材=商品なので社員個々のメンタルケアは非常に重要で、ガス抜きをしてあげることがとても重要な要素です。

リモートミーティングであれば手軽に参加でき、大量の件数を1日で対応できるので非常に便利ではあるのですが、逆に日程調整に相当な時間を割かれ、日程調整をしていたら午前中が終わっていた日もありました。

しかしROOMSのカレンダー機能を活用すればその煩雑さから解放され、ミーティングの依頼を申請する社員のハードルもグッと下がり、より気軽にコミュニケーションが取れるように変化していきました。

改善してほしいポイント

双方が自宅で対応するシーンが多いので背景を変更する機能が搭載されるとより参加者も増やせるのではないかなと感じ始めています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

何よりも日程調整の煩わしさが一気に解決されたのは大きいポイントです。
月に20名以上の社員と面談するので日程調整だけで何時間もかかっていましたが、自動的に予定が組まれるのでとても楽になりました。
また面談終了後に報告をそのままROOMSに格納できるのも実は大きくて、各担当者やプロジェクトリーダー個別に報告する手間やタイムラグを少なくできることも負担軽減につながる評価ポイントです。

検討者へお勧めするポイント

オンラインでも対面と変わらない、もしくはそれ以上に成果を上げたい時に、最善のツールです。
BtoCはもちろん、BtoBでも腰を据えて商談したい場合に適しています。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整の煩わしさを解決してくれたオンライン商談システム

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

私の部門では日に最低でも2名、多い時は5名の社員と個別の面談を実施しています。都度、メッセージを送り日程調整を実施していましたがとても大変でした。日程の管理も大変でしたし、件数が多くてリマインドができませんでした。しかし、日程調整~リマインド迄をすべて自動化できる点はとても便利で、工数削減だけでなく、プラスアルファの効果をもたらしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

可能性が広がる

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

・属人的になっていた営業提案が、誰がやっても伝達ミスがなくなった。
・文字だけの資料に比べ、話を聞いてくれる企業が増えた
・足を運ばず、urlの送付のみで伝えられるようになり、リモートワークでも困らなくなった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

打ち合わせ内容を記録保存→報告の手間を省けます

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

録画機能もありますが、音声を聞き取って自動でテキスト化できることで振り返りが短時間でできます。
1件1件の打合せの精度を高めていくためにトークのブラッシュアップが欠かせない中で非常に重宝しています。
また打ち合わせ内容を設定した項目毎に記述して保存できるので、誰がどんな会話をしたのかを後から確認できるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なオンライン商談システム

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

少人数での相談対応に特化したオンライン商談システムです。
打ち合わせの記録をクラウド上に残せるので、上司への報告が簡略化できました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1on1、面接、アポなど日程調整・インバウンドがカンタンに!

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

・日程調整が自動になる事
社員との1on1や面接、アポイントのご依頼など、日程調整をする機会が多くありました。
その都度、既存の予定や平行して調整していた予定等を確認していましたが、その煩わしさがROOMSで無くなりました。

・チームでも導入できる
私が空いておらず、他のメンバーが空いていれば、そこを空き時間として表示できる。
求人面接やアポイント調整など、複数名で対応出来る事項の日時調整に非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人デンタルネットワーク九州|その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

窓口業務のオンライン化に最適 !

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン接続の簡便性
・プレゼン機能の簡便性
・会話内容の自動テキスト化
その理由
・スマホやタブレットでも接続が簡単
・既存プレゼン資料が活用可能
・「言った言わない」のトラブル回避に有効

続きを開く
柴本 信幸

柴本 信幸

株式会社シャンティ|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ユーザー目線で考え抜かれたオンライン商談ツール

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

PCだけでなくスマホやタブレットでもワンクリックで接続、どなたとでも簡単につながれること。
プレゼン資料へお客様からも書き込みやページめくりができるなど、一方通行にならずに商談ができること。
お客様からの予約や自動リマインドメール・音声自動テキスト化など、従来ならかかってしまう手間を省けること。
ユーザー目線の「かゆいところに手が届く」ような機能やサービスが充実。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生産性向上に特化した本質的なビジネスコミュニケーションツール

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

ROOMSの最も特徴的な点は商談に特化したツールであるという点です。資料の共有、閲覧だけではなく、送付をダウンロード機能を用いて行えるという点は他のツールでは無い仕組み。「後で送ります」がその場で実行されるので仕事の速度は各段に上がります。また簡易的な議事録を自動で取ることもできるので振り返りの実行にも非常に役立ちます。また特出すべき点はスケジュール調整の手間が大幅に削減されるという点。候補日受領、そして選択、確認…この様なプロセスをカットできるので生産性は飛躍的に向上。ビジネスにおいて必要とされる本質的なコミュニケーションのみに集中できるのはこのサービスの大きな特徴であり、明確なコンセプトだと感銘を受けております。

続きを開く

岩 橋健治

岩橋グローバルコンサルティング(株)|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでの商談の充実度アップ

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

ZoomやTeamsでは実現できない、スマホやタブレットでもアプリ設定不要のアクセシビリティーが魅力。また、資料も画面共有以外に格納された資料をお客さんと共有でき、お客さんからのページめくりや書き込みもできるので、リアルの営業の場面と同じようにインタラクティブに面談ができるし、その場でダウンロードして資料を渡せるので、面談後に別途メールする必要がない。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!