非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
導入効果
良いポイント
優れている点・好きな機能
・営業マンの提案、アフターフォロー
・面接調整
・応募者管理
・効果測定
その理由
・解決したい事、効果を出したい事へ営業マンのレスポンスが早く、提案も柔軟にして頂けた。アフターフォローの担当者への引継ぎも十分なされ、初期で解決できない事、導入後の課題に対して継続的に提案や進捗確認をして頂けた。
・応募者の7割が自動処理の予約に置き換えできた、面接設定数2~3倍増加
・面接官、採否判断者含め約90名での進捗管理、共有がスムーズになった
・システム内で効果測定が容易(拠点別、エリア別、広告別など視覚化が容易)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・欲しかった:導入時のステータス例、フロー例
・わかりづらい:外部エージェント(人材紹介会社)との調整
その理由
・欲しかった:過去の応募者管理方法(Excelなど)から置き換える、社内周知、プロセスの構築のハードルが下がると思います。一番時間がかかりました。
・わかりづらい:マニュアル見ても理解しづらく(ご担当者の力量に左右)、外部エージェント(相手方もRPMを自社で使っているが)に機能を理解してもらうのに時間がかかる。また安定した運用に時間がかかる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・面接設定数の増加
・採用数の増加
・工数削減
・社内共有
課題に貢献した機能・ポイント
・応募者管理の一元化
・自動処理
・応募者との連絡ツール(メール、SMS)
・社内スケジューラ(office365)とのスケジュール連携(※追加オプション利用)
検討者へお勧めするポイント
・工数削減(応募者対応・社内共有等のフロー全体で)が実現できる→自動処理、応募者一元管理
・調整業務の時間短縮→自動処理、応募者一元管理で共有が容易
・採用数の増加が実現できる→自動処理、自動処理でアクション起こさない人へのアプローチなど振分
・採用施策への時間が取れる(上記で空き時間を確保)