カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

RPMの評判・口コミ 全90件

time

RPMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (64)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用情報の一括管理に役立っています

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

媒体や自社HP、紹介会社など経路の異なる応募者に対して、各サイトのページに行かなくてもRPMだけで一括管理することができ煩雑な手間が減りました。
また、応募者画面もカスタムすることができる為、必要な項目に必要な情報だけを表示させ、
シンプルで見やすい点が気に入っています。

改善してほしいポイント

・1つの応募に対して、複数の【拠点・店舗】を紐づけできるともっと便利になると思います。
・登録しているアカウント間でメッセージ送信の際に文字数制限がある為、何回かに分けて送る必要があり、その点については改善希望します。
・フォロー履歴の非表示機能をつけてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは各サイトにアクセスして応募者とやり取りや情報の管理をしていましたが、RPMの応募者管理機能を使い、応募~採用までを一括管理する事で、各サイトの管理の手間を減らす事ができました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズの柔軟性

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・応募者の一元管理、全センターで共通認識で利用可能
複数の媒体に対応したAPI連携は、今までの応募者の管理工数を大幅に削減する事ができていると実感しています。
応募者対応に関しても、イレギュラーがない限りは、基本RPMの機能で対応可能。
今までは、各センターでエクセルやデータベースでの管理をしていたのが、全センター共通のツールで利用できているというのは、管理工数も削減できている。

・カスタマイズが柔軟性
個別の対応で別途費用の発生するものの、自分たちがやりたい事を提案頂ける。
独自のカスタマイズには大変助かっている。今後のバージョンアップに期待したい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

細かい操作が出来なくなったが、とても効率化を図れた点もある。

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

求人媒体から応募者のシステム移行が自動化され、手動で管理システムに移行していた業務が実質無くなりました。また手動で媒体から応募者を取り込んでいた際は、4時間置きで取り込んでおりましたが、RPMは30分に1度、自動で取り込みを行う為、応募者への即時対応が可能になりました。スケジュール表もサービス内にある為、他のサービスと並行せずRPMだけで解決が出来る点も、他のシステムを使用しなければかなり利用しやすいと感じます。また求人別で仕事Noが振られる為、媒体毎の応募CVRが調査しやすいです。システムからメールを送る際に添付が出来る事が大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告の登録作業が煩雑です。

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在の職務に就いた時から使用しているので他のATSについては全く分かりませんが、応募者の管理が簡単だなと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者管理の一元管理に役立っています。

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

応募者の管理を一元管理できるようになり、作業工数の削減、各応募者への対応・管理がスムーズになりました。
RPMしか利用したことがないため他との比較ができませんが、連携の媒体数も多く、複数媒体を利用している弊社でも問題なく利用できています。
カスタマイズが充実しており、使いやすいように設定できるのは良い点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自社仕様でカスタマイズ可能

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

応募管理画面を見ただけで、クリックをしなくても何に応募をして頂いたがわかるのが便利になった。応募者の現在の指示フラグが自社でカスタマイズできるので状況が把握しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者管理システムの切り替え

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かくシステムの設定ができ、カスタマイズが無限。
チャット機能をつかって、オンタイムでシステムの操作方法などを確認することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数値のずれがなくなりました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

媒体連携に使用しています。それまで目検でカウントしていたので、若干の差異が毎月生じてしまっておりましたが、
機械的にカウントできることでずれがなくなり快適です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

応募管理の一括管理に良い!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

自社募集サイト、他媒体からの応募を一括で収集・管理することができますので各サイトを回らなくても一括で応募管理が出来ます。また連携媒体の数も豊富です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動促進メールでチャンスを逃さない!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

本サービス採用の決め手になった機能が自動促進メールです。
営業時間外に応募があった場合でも、自動で面接予約を促進するメールを送ってくれる。
今までは営業日に担当が確認後促進していたため、現代のスピードに合わず、チャンスを逃すことが多かった。
工数もぐっと減り、ストレスがなくなった。本当にありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!