非公開ユーザー
その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
CRM戦略のベースシステムとして活用しています
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社データと連携させて利用することでパーソナライズの精度が上がり、レコメンドやWeb接客での活用において痒いところに手が届く対応をすることができます。また、導入後はエンジニアに手を借りることなく、マーケターが自主自律的に運用することができるため、施策の実行スピードが格段に速くなっています。機能面以外に自社の課題に合わせた使い方の提案やユーザー同士が情報交換できるユーザー会の開催など、ツールの売り込みではない導入先の利益を考えたコミュニケーションをとっていただける点にもメリットを感じています。ユーザー会も場だけ用意されていて後はユーザー同士でといったスタイルではなく、運営会社が積極的に橋渡しをしてくれるため、この場で出会って今でも関係性が続いている方が多いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
同社が提供するProbanceも導入していますが、Rtoasterとの連携を強化していただけるとより使い勝手がよくなり、施策のバリエーションを増やすことができるのでぜひご検討いただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
TOPページでクリック率が低かったエリアが自動レコメンドロジックによって、ページ内で上位のクリックを生み出しCVに繋がるエリアに蘇りました。また、Web接客施策においてもスマートフォンアプリと連動した取り組みを実施できるため、ユーザーごとにタイミングを合わせて施策を実装することができるため、不快感を生み出さないコミュケーションを行いながらCVへとつなげることができています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
これまでに複数名の営業とコミュニケーションをとっていますが、こちらの課題をベースに提案をしてくれるので、まずは直接お話しを聞いてみることをお薦めします。