採用係長の評判・口コミ 全42件

time

採用係長のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

主要な求人検索サイトに転載されるため応募効果高い求人サイト

採用サイト作成で利用

良いポイント

求人作成にあたって項目などシンプルで分かりやすく、色味・アイコン・文字の大きさなど操作性も心地良いサイトだと思います。

また、主要な求人検索サイト
・Indeed
・careerJET
・求人ボックス
・スタンバイ
・Googleしごと検索
・キュウサク
に掲載されるため、他サイトと比べても比較的スグに応募がありました。

また、私は利用していませんが作成した求人をポスター出力もできる面白い機能があり、飲食店やサービス業など店頭に貼ると効果がある業種は便利で良いと思います。

改善してほしいポイント

他の採用サイトは、無料で利用できるサイト(求人検索サイトにスポンサー枠には掲載されないが)も多く、「無料枠でも良い」という企業・店舗向けに、無料利用もできると尚更応募効果を実感できると思います(応募3件までは無料利用可能)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

求人媒体のように締切など待たずに、スグに求人を公開することができる。
主に求人検索サイトに掲載されるため、1クリック当たりの費用で消費される。そのため見られなければ費用が少ない=求人内容に問題がある、クリック数が多い=応募効果が期待できるため、求人媒体より効率的に募集することができるのではないかと思われます。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

印象的なネーミングの採用ツール

採用サイト作成で利用

良いポイント

一応無料掲載サイトにはなります。
大変使いやすく、原稿作成も直感的に行えるので、初めて利用される方でも簡単に作成できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!