カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全698件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (553)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (104)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (646)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

置換機能も利用できるメモ帳の上位版

エディタソフトで利用

良いポイント

置換の性能が優れているのが良いポイント。
メモ帳だと置換はできませんが、サクラエディタでは置換ができます。
しかも、ただの置換ではなく、正規表現を使えば更に細かい条件で置換できます。

改善してほしいポイント

検索時に該当するところはマーカーのように色がつくのですが、それが残ってしまうのが改善してほしいポイント。
次の検索に移ったら自動的に前の検索でついたマーカーは消えてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電話番号や郵便番号で、正規表現を使った置換ができるのがメリット。
携帯の電話番号や郵便番号にハイフンを入れる際、正規表現を使えば綺麗にハイフンを置換(追加)できます。
毎回毎回手打ちだったので、地味に助かる。

閉じる

松沼 意倫

株式会社システムライフ|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償テキストエディタのスタンダード

エディタソフトで利用

良いポイント

IT系の仕事を長いことしているが、無償でこれだけの機能をもち、かつ長いこと継続しているエディタは無いと思われる。
中でも良く使用するのは、キーマクロとGrepである。
複雑な作業とまではいかないがまるでRPAの如く、細かな手作業を肩代わりさせるのは非常に使い勝手が良い。
Grepにしろ同様ではある。
無償版で同じような機能のエディターは他にも存在するが、一貫してきちんと時代についてきているのは私が知る限り他には無い気がする。(使い慣れていることから長いこと他製品を探してないからかもしれないが・・・・)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快で高機能。これなしでは仕事にならない。

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・高速な動作
 動作が極めて高速です。大容量のファイルでも他のエディタと比較して高速に開くことができます。

・様々な機能
 正規表現やGrep検索、Grep置換、矩形選択などテキストファイルの検索、加工などに役立つ機能が豊富にあります。

・柔軟なカスタマイズ
 利用者の好みに合わせて様々なカスタマイズが可能

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で高機能なテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

・動作が軽い
・行、文字バイトが一目瞭然
・テキスト検索、置き換えが使いやすい
・文字コード変換が楽
・Grep機能が優秀
・関数、言語系の表示が強調される

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でこのレベルは嬉しい

エディタソフトで利用

良いポイント

議事録を簡易で書くために重宝している。
文字は見やすく、等角で表示できる。
デバッグ前の簡単なプログラムを書くこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

SB C&S|その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

技術者はもちろん、そうでない人にも使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

全角入力時でもスペースを半角指定にできたり、一括文字置換の正規表現対応など技術者に嬉しい機能が多いエディタ

続きを開く

大貫 龍平

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内で標準利用しているエディタです

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフト内で文字コード変換が行えるため、文字化けしている場合でも容易に文字コード変換が行える点。
・指定したフォルダ配下で文字検索・Grepが行える点

続きを開く

松本 北斗

セコム株式会社|その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストの検索

エディタソフトで利用

良いポイント

この製品の強みは、簡単で強力な検索機能。
大量にテキストレベルのログあり、ある文字列だけ抽出したい場合に便利である。
また、検索結果で対象のファイルの行まで飛んでくれるので検索した後、どのファイルに出力したものなのか見ることができ作業時間が大幅に削減できた。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で便利なエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

無償でインストールしなくとも使える利用のハードルの低い点が魅力。
さまざまな機能があり使いこなせないかもしれないが、Windows標準のメモ帳では
できない半角全角変換やGrep検索の使い方を覚えるだけでもサクラエディタを使う価値はある。

続きを開く

楊 宗翰

Hitachi High-Tech Corporation|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料かつ機能豊富

エディタソフトで利用

良いポイント

Windowsデフォルトのメモ帳より遥かに有能。他のメモ帳ソフトではあんまり見ない便利な機能も搭載している。例えば、Tabをスペース、全角を半角に変換する機能。さらに、多様な機能を有している上、無料で利用できる点については実にありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!