カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全698件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (553)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (104)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (646)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

矩形選択できるフリーのテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタはたくさんありますが、フリーソフトで矩形選択できる数少ないテキストエディタの一つです!csvファイルで特定のカラムを削除するときなど、この機能は必須です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

DIFFの機能が標準に入っていると大変ありがたい。いまは別途ソフトを取ってこないといけませんが、よく使う機能なので標準装備されてるととても便利に使えると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Windows標準搭載のメモ帳では対応していない改行コードが認識できるので、いろんなシステムのテキストデータを扱う際にはサクラエディタが必須です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽量エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・とにかく軽量
・矩形選択と正規表現を使った機能がある
・スタンドアロンでも起動できる
・マクロ機能がある

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽量かつ高機能でフリーソフト

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽量かつ高機能でフリーソフトなのがバランスが取れている、他社有料ソフトとサクラエディタを利用しているが有料版に遜色ない機能を持ち合わせている。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で利用できる最強のテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で使用できるテキストエディタの中では、かなり高機能です。マクロなども含めて、有償の秀丸エディタとほぼ同じことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お勧めのテキストエディタです

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社はソフトウェア会社で、私はプログラマーをしています。
ソースを検索し、修正箇所を洗い出すのにgrep機能をとても重宝しています。
検索結果から対象のファイルにも遷移できるので便利です。

また、縦列に選択ができるので、データの加工をするのにも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長年利用しています。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーで利用できるので大変良いです。
有償のソフトウェアと遜色がありません。
他のエディタも試してみましたが、
サクラエディタに戻ってしましました。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最も使いやすいエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ、コーディングだけでなくgrep置換もできて無料と欲しい機能はすべて詰まっているエディタです。何より軽い。html、js、cssも簡単な修正ならこっちのほうが断然早いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社阪急阪神エクスプレス|運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EDI開発の桁数確認やソースコード確認、文字コード確認に最適

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソールコードを書く際やEDI開発でデータの桁数確認を行う際にいくつかのエディタを使い分けていますが、この製品の良い点は他のエディタより視覚感覚的にすぐ利用を開始できる点と日本人向けで有る事です。
他のエディタですと、動作が若干重く説明が全部英文だったり、カスタマイズが必要だったり、機能が多すぎて使いこなせない場合がありますが、この製品はシンプルイズベストで簡単操作で使えるのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料の多機能テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows標準のメモ帳だとテキストエディタの機能としては弱いですが、サクラエディタは無料でも必要十分の機能を備えています。動作もサクサクしており、ただのメモ~コーディングまで幅広く対応し、必要に応じて機能を拡張することも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストファイルやCSVのデータ編集に活用

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトのテキストエディターで動作が軽く、編集検索置換操作がしやすいことが良いところです。特にCSVファイルは、Excelで編集すると文字列が数値になったりしてエラーの原因になりますが、本ソフトウェアを利用することで、安心して編集できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!